きょうのたわ(ら)ごと
4月のたわ(ら)ごと5月のたわ(ら)ごときょうのたわ(ら)ごと2003年6月 きょうのたわ(ら)ごと2003年7月 きょうのたわ(ら)ごと2003年8月 きょうのたわ(ら)ごと2003年8月
劇團塚山公園!へ
最近のたわ(うら)ごと
落ち着かないたわらの日々
■2003年10月30日(木)身体に鞭打つ。
朝から高校演劇で終わったのが18:00。それから慌ててアトリエへ。ツカヤマ!の稽古が23:00まで。その後『女優子』の稽古の予定だったが、先方の都合で急遽休みに。正直、助かったと思った。ふう。

先日、知り合いの高校教諭から連絡があり、受験生の面倒を見てほしいと頼まれた。なんでも、どこかの大学の芸術学部の映像学科を受験するのだが、その科目に演技の実技があって、演劇部でもないその生徒が困っているとのこと。もちろん沖縄からその方面へ進む人が出るのは大変喜ばしいことなのですぐに引き受けた。
その生徒が今日から稽古に参加している。ちょっと内気そうな生徒さんは、ツカヤマ!の変なテンションに圧倒されてとまどっている様子。さて、明日からのストレッチだの発声だの、肉体訓練に耐えられるかしらん。精進して欲しいものである。

明日も高校演劇の長丁場、そして深夜まで稽古。さっさと寝よう。
■2003年10月29日(水)明日から高校演劇大会
10月30日(木)から3日間、具志川市民芸術劇場・燈ホールに於いて高校生の演劇大会があります。
9時頃から17:00頃までずーっとやってます。たわらは審査員。
高校生の芝居もおもしろいです。みなさまぜひ観にいらして下さいませ。
■2003年10月28日(火)夢を見た。
他人の夢の話ほどつまらないモノはないというけれど。

ゴジラが街を破壊していた。それを阻止すべくたわらが登場する。
たわらは“ミニラ”だった。
ふたり(?)とも奇声を発しながら闘い、より一層街を破壊した。
ミニラがゴジラにかなうわけもなく、放射能光線を眉間に喰らってやられそうになった時、助けを求めようと、どこかの、神社のようなところの、賽銭箱の上にぶら下がっている、あの、鈴付きひもをがらんがらんやったら、そこの“空間から”男二人組みの“ピーナッツ”姉妹が現れて、ゴジラを威嚇した。するとゴジラはあわてて空を飛んで逃げていってしまった。


どなたか。夢分析に詳しい方、謎を解いて下さい。よろしくです。


次回公演のチラシのデザインが出来上がり、印刷所へ版入れした。睡眠不足である。
公演の詳細は近日中に(やっと)ツカヤマ!サイトに掲載します。もうしばらくお待ち下さいませ。

そうそう。11月12日の『女優子』情報も併せてお知らせします。こちらも今しばらくお待ち下さいませ。
■2003年10月25日(土)帰ってきた。
宮古島『あららがまの唄』公演から帰ってきました。
宮古島であったおもしろい出来事をまとめてUPなどと目論んでいたのだが、そーゆー余裕など一切無かった。ホテルと劇場の往復で4日間が過ぎた。アルコールも全く摂取しない旅だった。ただ写真だけは何枚か撮ったのでそれは近日中にUP出来るかと。

帰ってきて休む間もなく次の稽古である。劇団58号線の『女優子』、ツカヤマ!の次回作、おっと、その前に高校演劇大会の審査の仕事があった。
10月30日(木)、31日(金)、11月1日(土)の3日間。具志川市民芸術劇場 燈ホールで朝から夕方までやってます。今回は13校が作品を披露します。入場無料!興味のある方も無い方も是非観にいらして下さいませ。

とりあえず本日はこの辺で。
■2003年10月21日(水)いざ出陣!
宮古島へ。
行って参ります。
たわらがいない間もツカヤマ!の稽古はつづくどこまでも。
あららがにゃー!
■2003年10月18日(土)タマを数えます。
近所にある小学校が運動会だ。
運動会という行事そのものには文句はないが、朝早くから鳴り響くアナウンスにはマイッタ。仕方がないけど。

「タマを数えます」

日常ではまず使わないであろう言葉に起こされた。そのまんまの言い方であるが一瞬何のことだか分からなかった。いまだにあるんだな『玉入れ』は。それからしばらくアナウンスを聞いていたら、『かけっこ(リレーというのか)』が始まったようだ。
それでふと思った。スポーツ中継の解説は非常に難しい。瞬時に状況を把握し、分かりやすい表現で確実に"今"を伝えなければいけないからだ。必要なものは『機転』、『技術』、『努力』か。
「タマを数えます」はかなり直球だが、他に聞こえてくるのは

「黄色さん!はやいはやい!」
「赤さん!がんばれ」
「ご声援よろしくお願いします」
「精一杯○○○しています」
「一所懸命○○○しています」

くらい。やはりむつかしい。
■2003年10月17日(金)チラシ。
11月ツカヤマ!チラシを作っている。今回のチラシのテーマである○○○と○○○の撮影は、素人なりには、まあ、うまくいった。と思う。来週の宮古島前には印刷にかかりたいが、さて間に合うか。

芝居の修行のために東京に行ったアユミがひょっこり顔を出した。友人の結婚披露宴に出席するための一時帰省だそうだ。彼は今あの『ヨシモト』の養成所へ所属している。そこでどんな稽古をしているのかとか、貧しさのため拾い食いをしていないかとかイロイロ話を聞いた。彼は元々“お笑い” 系の人間で、それでヨシモトに行ったのだが、何を思ったか途中で俳優コースへ編入したらしい。向こうでこなしているメニュウを聞く限りでは、わざわざン十万も払うほどの・・・・・。ま、これで、もしかしたらスターになれるかもしれないとしたら安いもんか。アレだな、うん、まるで宝くじだ。しかしなんにせよ、これからも、さらに励んでもらいたい。


『あららがま』の稽古場でゴーヤー茶が流行している。ゴーヤー茶を飲むと肌の色が白くなるらしい。そして、すっきりと体が細くなるらしい。


昼。ツカヤマ!
夜。『あららがま』

■2003年10月16日(木)怠けがちな日記。
あまり忙しいという意識は持っていないが、それでも日記の更新が滞りがちだ。だめだこりゃ。
おもしろくないこともいくつかあって、キーボードを叩けばついついやってしまいそう。かといって日記に書いても詮無いことで。ただただ自戒するのであった。

『あららがま』の稽古が佳境。それで大変申し訳ないが『女優子』の稽古を休ませてもらっている。劇団58号線のみなさんごめんなさい。
週明け火曜日から宮古島である。日程は4日間(移動日合わせ)であるが公演数は5回まわし。計算が合いません。

今日の稽古は13:00〜20:00で、帰ってきてからツカヤマ!のチラシを作ろうと思ったがだめだった。眠いのである。ここんところ映画もビデオも見ていないし。なによりもそれよりも東京に行きたい。芝居を観に。でもなあ。でも。
■2003年10月14日(火)稽古風景。
今日の画像も『あららがまの唄』の稽古風景を。
でも。昨日までの画像とはちょっと違います。画像をクリックすれば動画が始まります。
だから。重いかもしれません。動画データが。(ブロードバンド接続じゃない方は決してクリックしないで下さい。13メガバイトあります)

昼。『女優子』
夜。『あららがま』

『優子』は初めての通しだった。全体の流れをつかんだ。いろいろ気が付いたことがあって、差し出がましくも意見させてもらった。せっかくやるなら楽しい作品を創らないとねえ。
『あららがま』は18:00〜0:00だった。帰ってきたらばたんきゅう。
■2003年10月12日(日)森の熊さん。
今日、高校生を対象にちょっとしたオーディションのようなことをした。その中で何でもいいから歌を歌って欲しいと言ったら、1人が「森のクマさん」を歌い出した。いやーおかしかった。マスダ氏と一緒に笑いをこらえていた。「すたこらさっささーのーさー。すたこらさっさのーさー」である。

11月ツカヤマ!公演のチラシ製作のために必要な素材集を買いに行った。『素材集』とは?知っている人には何でもないことだが知らない人にとっては「素材集ぅ???何のぉ??」っていう素材集である。
つまりがコンピュウタで使う、写真画像やイラストなどの画像データがいっぱい詰まったCD−ROMのことで、まあアナログな言い方をすれば『カット集』である。
コンピュウタデータ版カット集はベスト電器などで販売されている。ところがいざ行ってみると、目的の○○○と○○○の画像が収められた「これだっ!」というものが見つからない。実際、必要な○○○と○○○の画像はあるにはあったが、今ひとつアレで、なんだか嘘クサイ感じで、ブロマイドみたいで、数千円出そうという気になれない。素材集のパッケージをにらみながらずいぶん悩んだあげく、素材集でなくて、○○○と○○○の本物を見つけて自ら撮影することに決めた。

さて。次回公演のチラシ。一体どうなることやら。お楽しみに。

世の中は那覇祭り。もうすっかり秋だねえ。りんどうの花が咲いているよ。
■2003年10月9日(木)押し寄せるもの。
2日ぐらいだろうと思っていたらあっという間に4日、5日と過ぎていく。年末に向かってどんどん加速していく日常。稽古は連日連夜。

県が主催する琉球歌劇伝承者研修発表公演(なんて長い)を観に行ったら、帰りに激しい雨にやられた。原付だったもんだから、ただでさえアレな気分で劇場を出たのにさらにとどめを刺され、かえって愉快な気持ちになった。気が付けば原付で走りながら、靴の中にたまった水を踏んでリズムを刻み「びっちびっちじゅぶじゅぶらんらんらん」と口ずさんでいたのだった。

やるべきことはいろいろあるが気晴らしに映画を観に行く。『バリスティック』。ルーシー・ルーとアントニオ・バンデラスの組み合わせがアンバランスだった。最近はバンデラスの顔を見るとどうしても『スパイ・キッズ』を思い出してしまう。で、片方は『エンジェル』だし。その時かかっていた『キル・ビル』の予告編にも出ているルーシーだがやはりギャグに見えてしまう。ま、そちらその通りはギャグだと思うけど。

『あららがま』、『女優子』、そしてツカヤマ!。稽古は進むどこまでも。

なんとなく『UA』。
■2003年10月5日(日)初心者向けに。
某中学校に文化祭で演劇をやりたいというクラスがあって、その指導を頼まれた。まず最初に書いておく。皆いい子たちだった。
が。たわらは今まで、タレントスクールなど養成所や高校の演劇部で講師をやったことは何度もあるが、“その道”を目指そうと全く考えていない人たちを指導するのは今日が初めてだった。とにかく疲れた。なんてゆーんでしょうかね。集中力がないとゆーか。持ち時間は2時間しかないし。
そもそも演劇に興味を持っていない生徒が大部分なので、まず最初に五十音を「あ」から教えていくようなことからやらねばならず、非常にエネルギーを消耗する。で。繰り返すがいい子たちだった。けど。ほぼ皆が大きな声を出すことが出来ない。正直、こりゃ駄目だと思ったりもしたが、休憩時間になるとつい今までの無口な姿はどこへやらで、皆で絶叫しながらバスケットボールをしたりする。それを見てなんとなくやり方が分かったような気がした。なるほど。これは今の教育そのものに問題がありますね。これは。もちろん学校教育だけでない教育ですが。

結局持ち時間2時間を大幅に過ぎて3時間あまりやった。後半は具体的に“演出”的なことをやり“コツ”みたいなことを伝授したが、作品を最後まで通すことが出来ず残念。
某中学校○年×組の皆さん、本番は見に行けませんが健闘を祈ってます。


夜。『女優子』の稽古始め。
■2003年10月4日(土)ワーカホリックな。
新たにオファーがあった。『劇団58号線』からの出演依頼。『現代版ハンドー小・女優子』だ。この作品は『笑築過激団』の玉城満さんが書いた作品で10数年前に初演され、つい最近も再演された。いつもタイミングが悪く未見でいたが、ありがたいことに自ら出ることになった。ほんとありがたやありがたや。
公演は11月12日(水)沖縄市民小劇場あしびなーにて行われます。詳細はまた改めて。ご期待下さいませ。

ツカヤマ!の11月公演の稽古も進行中であるが、来週から『あららがまの唄』の宮古島公演の稽古も始まる。で、↑の『女優子』も明日から始まる。ここんところ朝、夕の気温がぐっと下がって冬の匂いがし始めているから、体調には十分注意せねば。

先日、ある琉舞道場のTシャツデザインを作っていると書いたが、その発端となった肝心のツカヤマ!Tシャツ作成も再開した。で、さっそくプリントしてアレしてアイロンしたら、大失敗。貴重な“初号機”は爆発炎上したのだった。Tシャツへの印刷はやはりプロに発注した方が良さそうだ。
■2003年10月3日(金)植物と縁がない。のか。
宅で暮らしているでっかいサボテン君のアタマの上にブラインドを落としてしまった。わざとではない。ブラインドの降りる位置にサボテン君が居て、その場所の目測を誤ってしまった結果だ。シゴトテキに言えば舞台上で終演時に脳天へ緞帳が落ちてきたのとおんなじ。そりゃ死にます。緞帳って何百キロもあるのだから。
で。サボテン君はてっぺんから根本に向かってゆっくり壊死しています。

ビデオで芝居。『ダブリンの鐘つきカビ人間』、『ら抜きの殺意』。いずれも友人経由で手に入れたBSなどの衛星放送を録画したもの。やはり入れるべきかえーせー放送。


そして気がつけば10月。バーベキューの季節。
Counter