■えー、 ■2004年10月31日(日)
本日は晴天なり。そして、
「NHK歌と踊りのつどい」本番の日なり。
放送日が決まりましたらお知らせします。
■2004年10月26日(火) クマさんのナゾとデビルマン。
ぞうサン問題について書いたらさっそくナゾに迫るメールが届いた。
ありがとうございました。

ここにその“さわり”でもと思ったのだが、すごい長文で、簡潔にまとめるのも困難な内容であるので止めにしてページへリンクしておきます。
『森のクマさんの謎』
(リンクフリーとのことでした)
興味のある方は御覧下さい。

上のページは『森のクマさんの謎』についてのものだが、その中の2章途中でぞうサンについて書かれている部分があった。
ぞうサンの話し相手は“仲間の動物だ”と作詞者が証言しているという。
むむむ。作詞をした『まど・みちお』さんがどこかでそうおっしゃったと言うことか。なるほど。原文に当たりたいがはて。

童謡について深く考えたことが無かったので、もう少しと思って『まどみちお』さんなる方を検索してみたら出て来ました、沢山。いやあ、勉強不足というのは恐ろしいことです。たいへん著名な方でした。『一年生になったら』などもこの方の作詞でありました。
これまた興味ある方はネット検索してみて下さい。音楽付きのページが沢山あります。



上とは全く関係ないが。
映画『誰も知らない』を観に行ったら、時間を間違えてしまい観ることが出来なかった。時間も空いているしせっかくなので『デビルマン』を観た。
・・・・・。
・・・・・・。
いいのかあれで。
ぞうサン問題。 ■2004年10月24日(日)
時々ツカヤマ!稽古で歌ったりもする。
訓練である。
今日の稽古では自称俳優Kが歌った『ゾウサン』を聴いて“解らないこと”が解った。


ぞうサン ぞうサン
お鼻が長いのね。
そうよ。母さんも長いのよ。


これは誰が誰に向かって話しかけているのか。

パッと見で。
●小さな子供がぞうサンに話しかけたところぞうサンが答える。
●小さな子供が母親に話しかけたところ母さんぞうもそうよと答える。
●小さな子供がぞうサンに話しかけたところ(怒って)ぞうサンが答える。
●小さな子供が母親に話しかけたところ母さんもそうよと答える。


上に示しただけではなくこの歌はセリフの解釈と同じ様に色々な“翻訳”が出来るのだった。


ネットで調べてみたところとりあえず下記のことだけは判ったがホントのところこれは一体どういう状況なのか。
知ってる人いたら教えて下さいませ。



「ぞうさん」
まど・みちお作詞/團伊玖磨作曲

ぞうさん
ぞうさん
おはなが ながいのね
そうよ
かあさんも ながいのよ

ぞうさん
ぞうさん
だあれが すきなの
あのね
かあさんが すきなのよ

■2004年10月23日(土) 気のせいだが人心地つく。
ツカヤマ!のチラシデザインを仕上げて印刷屋さんへデータ入稿を済ませた。
前に書いた某劇団のチラシ他も納品を済ませた。一つ一つ片づいていく仕事。
この“某劇団”というのは、かつて所属していた演劇空間「大地」のことで、そのチラシの芝居は『オキナワニフルユキ』という作品。三線に雪が降ってるチラシです。どこかで発見してみてみて下さいませ。
ツカヤマ!チラシも来週の中頃には出来上がり。

来週はNHKの本番だが、いちおーひと仕事終えたので久しぶりに映画を観に行った。あまり好きではないトム・クルーズ主演の『コラテラル』。とてもおもしろかった。お薦めです。
リウボウホールではオキナワ映画をやっているらしい明日にでも観に行こう。


年明けの仕事がいくつか入ってきている。来年度の手帳を用意する時期だ。
しじょうさいた。 ■2004年10月19日(火)
台風ネタが続いてアレだが、『超大型の台風23号くん』のお陰で稽古が中止になった。ツカヤマ!と『大地』の稽古が。
午前中はすごい暴風雨で誰がどう考えても「ダメだこりゃ」な状態で、団員に連絡をしたらしばらくして雨も風もゆるくなった。そしてそのまま夜まで。こんなことなら稽古するんだった。まったく。

ちょっと前にビデオデッキが壊れたと書いたままだったが、先日遂に“三位一体”デッキを購入した。HDDとDVDRecとVHS合体型。使ってみると小さな不満点がいっぱいあってまだまだ発展途上の機器ではあるが、確かにかなり便利。さっそく古い芝居のビデオテープを整理中。かつて「全てのビデオをDVDに!」作戦を決行しあっという間に頓挫したが今回はイケそうだ。


稽古に関することも沢山書きたいこともあるがいろいろムツカシイのだった。ここ数日でまた色々考えさせられているのだった。“おもしろい”というのはどういうことなのか。伝えることの難しさ。

友人からメールが届いた。忘年会などについてのメールだった。もうそんな時期だ。


新しいデッキを使わなきゃと言うことで久しぶりにちょっと映画、DVDで。『12Monkeys』。
■2004年10月16日(土) またたいふう。
使い古されすぎて何とも感じなくなった『異常気象』か。台風多すぎ。


ツカヤマ!のバーベキュウ会だった。屋上で。今回は“肉奉行”を買って出る人材が現れずたわらが勤めることに。
わが子らに餌を与えていく母親の気分。実際与えたのだが。

台風が近づき風の強くなり始めている中で厚着をして肉をむさぼる変な集団。
団員に記憶によると、前回のバーベキュウ会は去年の10月15日でほぼ同じ日だったらしい。そういえば去年も寒さに震えながらがんばった憶えがある。
今回参加したオキナワ芝居役者の島さんは半袖半ズボン姿で「ぬぅーんち、うんな時に すが?」。
一年を通して、ちょうど今の時期が少し落ち着く時期であるからして、今しか出来ないのであった。
まあ、しかし“落ち着く”とは言っても明日から『大地』の稽古が始まるので、お酒は控えめに缶ビール4本で打ち止め。健康的になったもんだ。
冬の匂いパスタ。 ■2004年10月13日(水)
昼に少し時間が出来たので国際通りにあるパスタ屋へ行った。ここのところゆっくりとランチすることがなかったので、健康的なサラダパスタ大盛りでもと思っていたのだが、久しぶりの店は既に無くなっており、名前の違うパスタ屋になっていた。友人としばらく立ちすくむ。
そういえばかつてマスダ氏と那覇市松尾の“トレンディ”な喫茶店で待ち合わせたら、ちょっとの間にその店がお土産屋に変わっていてその店先でボーゼンと突っ立ている氏の顔に笑ったことがあった。ふと思い出す。

そのパスタ屋の店構えと店内の“気”を探った感じでは、まあスベるだろうと思われたがせっかく来たのだし、初ということで実験。結果は予想通り。お喋りの盛り上がらない食事は虚しい。愛が足りないのか。


順番があとになってしまいましたが。
沖縄芝居「演」公演が無事に終了した。
ご来場下さいました皆様ありがとうございました。
この作品は12月22日(水)に沖縄市民小劇場あしびなー水曜劇場で再演されます。今回観逃した方はぜひあしびなーへ。お待ちしております。


この数日もやはり稽古ばかり。ホントに稽古のことしか書けない。
NHKの稽古、三題の歌劇はそれぞれに佳境へ。
本番は10月末日だが、放送日は未定らしい。おおよそ年明け1月頃を予定しているとのこと。
■2004年10月10日(日) たいいくのひ。
今週もまた台風にやられるのかと思ったら、とりあえずオキナワからは逸れていった。
今日の本番もまた中止になったらどうしようと気をもんでいたのだった。

と言うことで。

本日は?

10月10日(日)19:00
沖縄芝居「演」公演
「新かりゆし狂想曲」
那覇市民会館大ホール

皆様のご来場をお待ちしております。


この公演が終わったらすぐ、次の稽古が始まる。
かつて所属していた演劇空間「大地」のワークショップ公演だ。
浦添市が企画する市民向け演劇ワークショップある。その中でたった一人職業役者として出演する。つまりたわら以外の出演者は全て公募によって集った一般の方。
本番は12月19日。もちろん公開上演します。お楽しみに。


あいかわらずビデオデッキは壊れたまま。
不条理に不可解。 ■2004年10月6日(水)
ルーターがおかしくて復旧作業に手間取る一日。

「修理に」と書いたルーターだが、購入した店に持って行ったら「在庫があったら交換しましょうね」と。
どんな状態かを尋ねられたのであれこれ説明したらあっさり交換ということになった。店に行くまでは、修理にかかる雑多なこと、例えば店の人に、こいつクレーマーだなと思われるんじゃないかとか、七面倒くさい書類を書かされるんじゃないだろうかなどと考えて気が滅入り、そうだクレジットカードで購入したから保険が効くな、あ、領収証あったっけ?とか、いっそのこと別メーカの新品を購入した方が早いんじゃないだろうなどと考えうんざりし、それから前向きに考えなきゃと考え始め、購入した金額にはロットあたりの故障台数のリスク処理費用が含まれてるんだから、当然この『イライラ処理費』も含まれてるんだろうし、苦情は正当な権利だ!と道理の分からない思考がアタマの中をぐるぐるしていた。
そんな強固な心構えをもって交渉に臨んだモンだからあっさり交換に拍子抜け。
うん、そうだな、店員もここで客とモメるよりは初期不良として処理した方が、楽だし、誰も困らないし、誰も損しない。修理するよりは交換した方が安上がりだし、代替え品を貸し出す手間も省けるし、ナニよりお客も新品になって“小”喜びするのだ。そうだ、今はそーゆー社会だ。誰も責任を取らないんだ。
そんなことを考えながらの帰り道は、行きの時とは違うところで気が滅入る。

家に帰って舞台資料のビデオをダビングしようとしたらデッキが壊れた。とどめ。
■2004年10月5日(火) 五日にしていつか。
10月に突入。
外での仕事はストレスの玉手箱なのだった。いみわかんないけど。

で、ルーターがぶっ壊れて修理へ。
以前使っていたルーターを、たまたま捨てずにほったらかしてあったのでそれを接続してとりあえず環境は復旧した。すとれす。
こーなると、他の機器のことも心配になってくるのだった。いちばん恐ろしい事態はハードディスクのクラッシュだな。外付け2台と内蔵2台。このメンテナンスをしなければ。ちょっと調べてみたらバックアップにもいろいろあるようで、“ミラーリング”だの“Rナンとか”だの。やはりなにかに踊らされている。すとれす。

忙しい。こんな状態だと日々の生活が“出力”ばかりで“入力”がない。ときどきは映画を観たりするがスカッとさわやかにはならない。なにか新しい方策を考え出さなければならないようだ。
しかし世の中の、もっともっと激しく忙しい人たちはどうしてるんだろう実際。そんなことを考える暇もないくらい忙しいのか。

などと思考しながらもツカヤマ!のチラシデザイン作業に入る。これはたのしい。





Counter
1月のたわらごと。 2月のたわらごと。 3月のたわらごと。 4月のたわらごと。 5月のたわらごと。 6月のたわらごと。
7がつのたわ(ら)ごと。
むかしのたわらごと。
落ち着かないたわらの日々
劇團塚山公園!
メールはこちら。
きょうのたわ(ら)ごと